見据える先に、
  道路の未来。

株式会社ケーティーシー
交通安全施設・道路標識・区画線・防護柵

新着情報

該当の投稿はありません。
該当の投稿はありません。

道路のプロフェッショナルとして、
さらなる挑戦を

私たちのは、常に安全な構造物を提供するために、
情熱と努力を惜しまないチームで構成されています。

当社では、建設業界の経験を積んだプロフェッショナルから新卒の方まで、
幅広い方々が活躍できる環境を整えています。
チームワークを大切にし、お互いを尊重し合う社風が根付いています。

社員のスキルアップを支援するために、研修やセミナーなどの機会を提供しており、
フレックスタイム制度やリモートワークなど、柔軟な働き方を取り入れ、
仕事とプライベートの両立をサポートしています。

もしあなたが、建築に情熱を持ち、チャレンジ精神旺盛で、常に成長を目指す方であれば、
私たちのチームにぜひ参加していただきたいと思います。

一緒に、素晴らしい建築物を作り上げていきましょう。

未来を創る仕事紹介

職種紹介

施工管理

交通安全施設・道路標識・区画線・防護柵

建設現場での監督・管理、
打ち合わせ・調整

工程や品質の管理、安全管理、予算管理などを担当し、工事を完成させます。
また顧客と施工会社との間で、意見や要望の調整なども行います。
現場でのトラブルや問題が発生した場合には、的確な対応をすることが求められます。


安全施設の企画・設計
図面の作成

道路工事における設計を行います。
安全性、コスト、環境面などの要素を考慮しながら、法令などに合わせて、成果物の外観、構造などを設計します。
設計をもとに、CADやBIMなどの専門ソフトウェアを使用して、構造物の各部位の詳細な図面を作成します。

施工

交通安全施設・道路標識・区画線・防護柵

細部にまでこだわった安心・安全な


道路工事の施工

施工スタッフは、構造物の建設現場において、様々な役割を担います。土木作業を行ったり、設計に基づいた道路標識の取り付け、杭打ち込みを行ったり、区画線の施工のサポートを行ったりします。


企画提案・営業

計画立案・見積もり・訪問

受注活動や見積もり作成、現場管理

建設プロジェクトの受注活動や見積もり作成、現場管理など、多岐にわたる仕事内容があります。
仕事を通して、都市空間の改善に貢献し、地域や社会に貢献することができます。


クライアントや職人、施工管理者など


様々な人とのコミュニケーション

クライアントや職人、施工管理者など、様々な人と関わることができます。その中で、コミュニケーション能力を磨くことができ、人とのつながりや交流が増えることもやりがいの一つです。

事務・経理

スケジュール・データ入力・書類管理

プロジェクトの進捗記録、



顧客との連絡調整や問い合わせ対応

プロジェクトの進捗状況を記録し、報告書や文書を作成します。また、現場で使用する資材や機器の調達や手配、現場の安全確保やセキュリティ管理、現場スタッフの出勤状況や勤務時間の管理、顧客との連絡調整や問い合わせ対応なども行います。


発注書・請求書の作成と管理、



税金や社会保険の手続き・申請

現場で発生する経費の把握、管理、報告、支払い処理や銀行取引の管理、売掛金・買掛金の管理など担当します。また、税金や社会保険の手続きや申請なども行います。

株式会社ケーティーシー


〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島二丁目六番三十八号
岩井本社ビル 三一八E
TEL:045-577-0360
FAX:045-577-0361